6月に入ると関西でも梅雨入りになると思います。
雨が多い日が続きますね。
先日、指紋認証錠を過信しすぎて、少し困った事が起こりました。
趣味のジョギングをするために、普通のカギを持たずに走り出しました。
家のカギは指紋認証で開くので、走るのに余計な荷物は持ちたくなかったのです。
ジョギングをしていると、急に雨が降ってきました。
ずぶぬれになってしまったのですが、ジョギングで汗もかいていたので、そこまで気になりませんでした。
しかし、家に帰りつき、指紋認証錠のセンサーに指を載せると・・・認証しません。
指が濡れているせいかと思い、よく拭いたのですが、それでも認証しません。
どうやら、雨に長くあたってせいで、指先がふやけてしまったようです。
幸い、家族が家の中にいたので、インターホンを押して開けてもらいましたが、指紋認証は指紋が読めないと開かない・・・という当たり前の事に気が付いた次第です。
また、指が乾燥している場合もセンサーが反応しにくいことがあります。? |