23.年始の注目は空き巣犯罪!芦屋で増加中です! |
こんにちは、アーヴァンロックサービス佐藤です。
さて、去る2008年1月10日は、何の日かご存知でしょうか?
1月10日で、110・・・110番の日なのです^^;
というわけで、その日、JR芦屋駅前では、警察の方とボランティアの方がチラシをまいて啓蒙活動を行っていました。
そのチラシには以下のような事が書かれていました。 |
■昨年末から芦屋市内で空き巣被害が連続発生!
|
防犯対策
・扉や窓には、補助錠を追加してワンドア・ツーロックに!
・窓から容易に侵入できない防犯ガラスに!
・防犯カメラ、センサーライトなどセキュリティ機器を設置!
・外部からの見通しを確保するため、植木の剪定!
・門灯(玄関灯)を点灯!
・外出時の鍵掛け・ご近所への声掛け! |
■ひったくりが多発傾向 |
「自分だけは大丈夫」なんて思っていませんか?
例外意識は禁物です! |
外出時のチェックポイント
・貴重品や現金はバックに入れず身につける。
・自転車の前カゴに貴重品や現金を入れない。
・銀行、郵便局などから帰るときは特に注意する。
・ハンドバックは車道の反対側の手に持つ。
・後ろからバイクの音がしたときは、ハンドバックをカラダの前に抱きしめる。
これらのことは、私たちが出来る防犯対策の中でも、特に重要なことなので、出来るだけ実行するようにしましょう。 |
また、もう一枚の紙には具体的な事件の発生件数が書いてありました。 |
|
この中で注目すべき点は2つあります。
まず、空き巣事件は芦屋市で平成18年に108件あったのに対して、平成19年は127件と増加している点。
もう一つは、地区別に見て、浜芦屋地区が平成18年に1件だったのに対して、平成19年は16件と増加している点です。 |
JR芦屋駅前である業平や宮川は、発生件数の多いということで安定していますが、浜芦屋地区の方は、最近、多くなってきたということです。
つまり、今、空き巣が少ないといっても、これからは空き巣が増える可能性もあるかもしれないということです。
お住まいの地域が、空き巣が多い方はもちろん、空き巣の少ない地域の方も、油断する事無く、防犯対策を行いましょう! |
(参考資料)芦屋警察署チラシ |